tranlogue

Media

トランローグは、家づくりの基礎知識から、家具やキッチン、設備機器の選び方など住まいに関することから、ライフスタイルまで、出版企画、取材、編集、制作を一貫して行っています。また、海外における取材・撮影及び編集のライティングも行っています。

デジタルブック
▶New! Tokyo Design Report 2018|2つの展示会で見つけた次の暮らしのデザイン
▶New! Tokyo Design Report 2017|2つの展示会で見つけた次の暮らしのデザイン
▶Tokyo Design Month 2016|東京デザイン月間で見つけた次の暮らしのデザイン
▶Tokyo Design Month 2015|東京デザイン月間で見つけた次の暮らしのデザイン
▶Tokyo Design Month 2014|東京デザイン月間で見つけた次の暮らしのデザイン
▶Tokyo Design Month 2013東京デザイン月間で見つけた次の暮らしのデザイン
▶2013年/ Interior Lifestyle TOKYO
▶Tokyo Design Month 2012 東京デザイン月間で見つけた次の暮らしのデザイン
▶2012年/ Interior Lifestyle TOKYO

電子書籍&DVD
▶「ドイツの森に鳥居を建てた11日間」(トランローグ)

書籍
▶New!▶「中小企業活力向上ハンドブック」(東京都・都内中小企業支援機関)
▶「だれでもできる室内菜園のすすめ」(JAグループ・家の光協会)
▶「身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ」(JAグループ・家の光協会)
▶「パーマカルチャー菜園入門 自然のしくみを生かす家庭菜園」(JAグループ・家の光協会)
▶「人気カフェの始め方」(永岡書店)
▶「日本の楽器」(小峰書店)
▶「リフォームで永く住み継ぐツーバイフォー・三井ホームリモデリング」(ニューハウス出版)
▶「個人手配旅行で覗く 暮らしのかたち」
イエメン・サナアYEMEN SANAA/イエメン・シバームYEMEN Shibam/イタリアITALY/モロッコMOROCCO/西アフリカ・マリ1 MALI/西アフリカ・マリ2 MALI/福建省・客家土楼CHINA/中国・ヤオトンCHINA

雑誌・ムック(記事)
月刊NewHOUSE(ニューハウス出版)
▶「スローな家づくり」2004年1月〜5月号に連載(全5回)
▶「エコ生活を楽しむ人びと」2001年1月〜2003年3月号に連載(全27回)●2002年1月号「イタリア・マテーラ編」/2月号「イタリア・エコヴィレッジ編」/3月号「イタリア・トゥルッリ編」
▶「アルベロベッロ 白川郷」2002年3月号/2003年8月号/2004年8月号
▶月刊田舎暮らし「トスカーナの田舎体験/ブリケッラ農園人生を楽しむ農園のリズム」「田舎でエコ暮らし」(宝島社)
▶DAIKEN News「憧れの南イタリアスローライフ」大建工業(株)発行
▶HOME IDEAS 週末別荘傑作選「土地の求め方」(世界文化社)
▶HOME IDEAS 浴室・洗面・水まわり「安全な浴室づくりの基本」「浴室・洗面・トイレ プランニングの基本」(世界文化社)
▶建築家と考えるセカンドハウス「房総特集」 (エクスナレッジ)
▶iA-interior+ARCHITECTURE 10 「ミラノサローネ特集」(エクスナレッジ)
その他 住宅、インテリア、ライフスタイル関連雑誌多数
▼web magazine TRANLOGUEでは、インテリア関連の新製品プレス発表会や展示会の情報をいち早くお届けします。また、南房総で行っている芝屋根(草屋根)の小屋のセルフビルドや野菜・米づくりなど、ワークショップの様子もリポートします

パーマカルチャー菜園入門
ひと坪田んぼ
ひと坪田んぼ

オーストラリアで誕生した「パーマカルチャー」の考え方にもとづき、日本の環境に適う自然のしくみをいかした家庭菜園づくりの入門書。親しみやすいイラストと丁寧な解説・図表で21例のアイデアを紹介。前半はパーマカルチャーの歴史や基本原則などについて解説しています。企画から取材、本の構成・編集、ライティング、及び誌面のデザイン・レイアウトまで、トランローグが一冊を通して制作しています。家庭菜園の一歩先を目指す書籍として、幅広い読者層から好評をいただいています。

▶︎企画・編集
▶︎監修者ならびに取材先選定、取材、ライティング
▶︎イラスト、デザイン・レイアウト、DTP制作

『パーマカルチャー菜園入門』
発行   2010年8月1日
監修
設楽清和(NPO法人パーマカルチャーセンター・ジャパン代表)
栽培アドバイザー 笠原秀樹(自然農園レインボーファミリー代表)
発行所  JAグループ・社団法人家の光協会
仕様   A5サイズ 160ページ
企画制作 トランローグ

価格   本体1500円+税

書籍の詳細はこちら

パーマカルチャー菜園入門_目次_01
パーマカルチャー菜園入門_目次_02
からだ美人になる自然派レシピ
ドクダミ、ヨモギ、タンポポなど、日本でよく見られる野草(=身近なハーブ)と、手軽に手に入る野菜をつかって、からだとこころを健康にするセルフケアのレシピを紹介しています。料理やドリンク、スキンケア用品、常備薬など……。季節ごとに「お肌」「からだの中」「こころ」の3つの面から、自然の恵みを取り入れた飲・食・外用の48レシピを掲載。企画から取材、本の構成・編集、ライティング、及び誌面のデザイン・レイアウトはもちろん、レシピ写真のスタイリングまで、トータルに手掛けています。 ▶︎企画・編集  ▶︎監修者ならびに取材先選定、取材、ライティング  ▶︎スタイリング ▶︎イラスト、デザイン・レイアウト、DTP制作
『身近なハーブ・野菜でからだ美人になる自然派レシピ』 発行   2011年11月1日 監修    小林妙子(百姓魔女のセルフケア研究会主宰) 村上志緒(薬学博士/トトラボ植物療法の学校代表) 発行所  JAグループ 社団法人家の光協会 仕様   A5サイズ 112ページ 企画制作 トランローグ有限会社 価格   本体1300円+税
からだ美人
からだ美人
TokyoDesignReport_2018_cover
TokyoDesignReport_2018_index

New!【デジタルブック=動画+写真+テキストPDF】
『Tokyo Design Report 2018|2つの展示会で見つけた次の暮らしのデザイン』
価格:FREE
次のリンク先のファイルをダウンロードしてお楽しみください。
▶︎全ページ版(動画付きPDF形式/155MB)
▶︎分割版_Part 1〔デジタルサイネージジャパン2018〕(動画付きPDF形式/137.3MB)
▶︎分割版_Part 2〔IFFT/ Interior Lifestyle Living 2018 〕(PDF形式/20MB )
再生にはAcrobatまたはAdobe ReaderのVer.9以降が必要です。

デジタルサイネージの最新動向を伝える『デジタルサイネージジャパン』。東京から世界へ向けてインテリアを通してライフスタイルを提案する『IFFT/インテリア ライフスタイル リビング』。 2018年に東京で開催されたイベントのなかから、2つのイベントをフィーチャーしました。目的も嗜好も異なる2つのイベントから「次の暮らしのデザイン」を感じとってください。 豊富な動画と写真で紹介するの注目のデザインの数々。 左記のリンクをクリックして『Tokyo Design Report 2018|2つの展示会で見つけた次の暮らしのデザイン』をダウンロードしてお楽しみください。 なお、このリポートは、デザイン、ワークショップ、メディアをテーマとするトランローグが、メディア活動の一環として取材・編集したものです。
中小企業活力向上ハンドブック
東京都の『中小企業活力向上ハンドブック』の編集とデザイン刷新を担当しました 東京都と都内中小企業支援機関が連携して取り組んでいる「中小企業活力向上プロジェクト」では、中小企業の「底力向上」と「将来の成長」に向けて、経営課題の発見から短期・中長期の課題解決までを支援しています。 このプロジェクト実行委員会が発行している、「中小企業活力向上ハンドブック」の増刷にともない、トランローグがデザインを担当し、紙面を刷新しました。ハンドブックは、経営力アップのための70のビジネスメソッドと、チェックしておきたい10の財務指標をまとめています。 都内60カ所にある商工会議所、商工会、ならびに東京商工会議所支部で、無料配布されます。 是非お手にとってご覧ください。
中小企業活力向上ハンドブック
中小企業活力向上ハンドブック
“ドイツの森に鳥居を建てた11日間”
ドイツの森に鳥居を建てた11日間

【ムービー版 DVD】『ドイツの森に鳥居を建てた11日間』
DVD VIDEO形式/約1時間30分/
画面比率(アスペクト比)4:3
価格: 本体割引価格1,000円(税込)
購入方法: contact★tanlogue.jp宛(★→@に変えて)にメールでお申し込みください。
【銀行振込】
銀行振込をご利用いただき、DVDをご購入いただけます。DVD代金1,000円、振込手数料の他に送料がかかります。
振込手数料・送料はお客様のご負担でお願いいたします。送料はその都度お見積いたします。

ドイツの森に鳥居を建てた11日間

【電子書籍版】『ドイツの森に鳥居を建てた11日間』
PDF形式/添付ソフト:Adobe Reader 9(※このe-bookをご覧いただくには、Acrobat Reader 4.0以上が必要です。)
/A5サイズ/128ページ
価格: ダウンロード版:450円(税込)
/CD版1,000円(税込)
購入方法:contact★tanlogue.jp宛(★→@に変えて)メールでお申し込みください。
【銀行振込】
銀行振込をご利用いただき、お支払いいただきます。振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。CD版の場合は、送料がかかります。
送料はその都度お見積いたします。

『ドイツの森に鳥居を建てた11日間』

2007年7月、日本とヨーロッパの職人がドイツ・ニーダーザクセン州・ミュッチンゲンに結集し、エンジンやモーターなどの動力を使わず、すべて手仕事で鳥居を建立。トランローグは日本の職人に同行してイベントの全行程を密着取材し、CD版の電子書籍とDVD版の動画を制作・販売。私たちは手仕事の楽しみこそが、自然と伝統文化を同時に保全する秘策、と提案しています。取材協力:削ろう会/ドイツ削ろう会 ▶取材:写真ならびに動画撮影。インタビュー ▶編集・制作:PDF版電子書籍(CD)、ならびに動画DVDの編集、制作 ▶販売:ダウンロード版ならびにCD/DVD版の販売

詳細はこちらの記事
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
ドイツの森に鳥居を建てた11日間
【電子書籍版】 電子書籍版(CD)で紹介している鋸の目立ての第一人者、長津勝一氏(丸長長勝)が伝授する「切れる鋸の原理」は、職人も手仕事を愛する日曜大工も必見の内容。
ミラノサローネ
ミラノサローネ
ミラノサローネ

Salone del Mobile & Fuori Salone
2つのミラノ・サローネ術
テキスト・写真:杉田基博+tranlogue associates

インテリアトレンド取材
雑誌記事
特集:ミラノサローネ milano salone
『2つのサローネ術』
雑誌 iA interior+ARCHITECTURE
発行所 エクスナレッジ

毎年春にイタリア・ミラノで行われる、ミラノサローネ(国際家具見本市)は、世界のインテリア業界が最も注目する国際展示会です。この展示会を取材し、その年のトレンドやデザイン、ブランディングの傾向などについて、調査分析を行い、建築、デザインに関連する雑誌などに記事を提供しています。

▶︎インテリア動向調査
トランローグでは、ブランディングについてのお手伝いをいたします。
詳しくは、contact★tanlogue.jp宛(★→@に変えて)メールでお問い合わせください。
▶︎建築インテリア雑誌 企画・取材・編集・執筆

ミラノで開催されるサローネには、展示の目的も手法もまったく異なる、Salone del Mobile(Salone Internazionale del Mobile)とFuori Saloneがある。 Salone del Mobileは、1961年にイタリア家具貿易振興を目的にスタート。現在では、’06年にミラノ市の隣ロー市に新設されたフィエラ・ミラノで開催され、世界のインテリア業界における商談・販売が目的。元来、ミラノ・サローネといえば Salone del Mobileのこと。 Fuori Salone(サローネの外の意)は、同時期にミラノ市内各所で開催されるイベント。1979年から出版社インテルニが一部をサポートしている。一般来場者をも対象とし、商品のブランディング(広告宣伝)を目的する出展企業が多い。 「2つのミラノ・サローネの目的と展示手法を取り違え、ビジネスに結びつかなかった」という失敗談も聞こえてくる。 本特集では、2つのサローネにおける成功事例を通して商談・販売とブランディングのための展示の秘訣を探る。 (雑誌 iA:エクスナレッジ 掲載記事より抜粋)
アルベロベッロ

『アルベロベッロ 白川郷』
月刊NewHOUSE(雑誌記事)
2002年3月号/2003年8月号/2004年8月号

月刊住宅雑誌ニューハウスでの連載「エコ生活を楽しむ人びと」取材のために南イタリア・アルベロベッロを訪問したことが契機となり、同村と岐阜県白川村の交流を取材しています。観光と保全という同じ課題を持つユネスコ世界遺産に指定された村同士が、伝統を守りながら互いに発展していくための交流支援を行っています。交流から生まれる様々な物や情報を街づくりに活用できる仕組みを模索しています。
「アルベロベッロ 白川郷」の本編はこちらから

白川郷
人気カフェのはじめ方

人気カフェの実例10 軒を写真と記事で紹介。カフェ成功のポイントやお店のレイアウト、開業にかかった費用等も詳細に掲載しています。トランローグで、企画から手掛け、取材から、本の構成・編集、ライティング、撮影、及び誌面のデザイン・レイアウトまで、丸ごと一冊の制作を行っています。

書籍
『はじめての人でも失敗しない
 人気カフェのはじめ方』

発行   2005年
発行所  永岡書店
企画制作 トランローグ

人気カフェのはじめ方
人気カフェのはじめ方
人気カフェのはじめ方
人気カフェのはじめ方
人気カフェのはじめ方